1 概況
町内会加入世帯 642世帯(平成26年5月16日現在)
小 学 校 区 長柄小学校
中 学 校 区 南郷中学校
2 関係団体等
(1)民生委員児童委員 3名

(2)町内会・自治会 イトーピア葉山自治会
(3)町内会館 イトーピア会館
(4)老人クラブ イトーピアときわ会
3 小地域福祉活動推進組織
(1)名 称 「イトーピア福祉友の会」
(2)代表者氏名 徳岡 昭夫
(3)連 絡 先 徳岡 昭夫(875-7349)
(4)設立年月日 平成23年11月1日
(5)構成(団体・個人)
○個人ボランティア
○民生委員児童委員
(6)主な活動拠点 イトーピア会館
(7)事業計画
○見守り支え合い活動(4 見守り支え合い活動 参照)
○イトーピア便利帳の作成
発行日 平成25年春
内 容 公共施設や店、民営事業所等の便利な近隣情報
対 象 イトーピア自治会全世帯
○研修会の開催
日 時 未定
内 容 学習会又は施設見学
場 所 未定
○定例会
日 時 通年
内 容 役員会、世話人会、ブロック会議等
場 所 未定
4 見守り支え合い活動
(1)主 体 イトーピア福祉友の会
(2)連 絡 先 徳岡 昭夫(875-7349)
(3)地 域 イトーピア
(4)概 要 各ブロックに1名いる世話人または会員が電話や口頭による相談窓口となり、依頼者の
ブロック内で依頼された活動が可能な会員を探し無償で対応します。世話人が直接支援
にあたる場合もあります。
(5)相談方法 お住まいのブロックの世話人又は会員が電話又は口頭により相談受付を行います。
(6)支援内容 買い物、ゴミ出し、粗大ごみの処理、片付け、草取りや枝払い、水撒き、犬の散歩、
家具の移動、電球の取り換え、大工工事など簡単な内容のお手伝いや作業。
(7)利 用 料 無料